福祉住環境コーディネーターは、ご高齢の方や障害を持った方に、快適で安全な暮らしを提供するための住宅環境を提案できるアドバイザーです。
活躍の場は建築業界のみならず、医療業界、福祉業界でもその専門性を生かした仕事をすることが可能です。

医療業界で真っ先に思い浮かぶのが病院です。
病院では体の全部、または一部が自由に動かせない患者は常に一定数います。なんらかの障害を持っている人もいます。
このような人たちに対して快適で安全な外来、入院生活をおくれるように施設内の環境改善のための提案をすることが可能です。専門性を生かした関係機関との連携もとりやすくなります。
一般的には病院で勤務する看護師などが、スキルアップのため、もしくは仕事の幅を広げるためにこの資格を取得するケースも多いようです。

福祉住環境コーディネーターの上位級を取得していると、福祉用具などのアドバイスもできるようになります。この専門性は院内のみならず、訪問医療や在宅医療を利用している患者さんにも生かすことが可能です。各専門家との連携をしたうえで、患者さんに適切なアドバイスをすることもできます。特に介護保険にかかる住宅のリフォームプラン、車いすや多機能ベッドなどの相談提案など、福祉住環境コーディネーターが頼りにされる場面は多いです。
コーディネーターとしての役割として、患者の家族、建築業者、ケアマネージャーなどと適切なコミュニケーションの場をセッティングするなどの仕事もあります。